
商工会連合会からのお知らせ
入札公告について【2020.12.01】
盛岡少年刑務所の一般競争入札実施に係る入札公告をお知らせいたします。
岩手県新型コロナウイルス感染症対策に係る知事メッセージ等について【2020.11.26】
県では、本日、岩手県新型コロナウイルス感染症対策本部第24回本部員会議を開催し、県内の新型コロナウイルス感染症の発生状況や留意事項等に加え、全国知事会からの「新型コロナ「第3波」警戒宣言」について報告されるとともに知事メッセージを発出いたしました。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第3回受付締切分採択者向けの補助事業の手引き等の更新のお知らせ【2020.11.11】
第3回受付締切分採択者向けの補助事業の手引き等を掲示しました。
<コロナ特別対応型>詳細はこちらからご確認ください。
岩手県新型コロナウイルス感染症対策に係る知事メッセージ等について【2020.11.13】
県では、昨日、岩手県新型コロナウイルス感染症対策本部第23回本部員会議を開催し、県民の皆様と来県される方々へのマスクの着用や多人数による会合等の回避、事業所への、業種別ガイドラインによる感染対策の徹底、健康状態・行動歴等の記録、接待を伴う飲食店の利用者と従事者への「もしサポ岩手」や「COCOA」等による接触情報、連絡先の情報の記録をそれぞれお願いする知事メッセージを発出しました。
労働保険加入に係るお知らせ【2020.10.23】
小規模事業者持続化補助金【一般型】の公募要領更新のお知らせ【2020.10.22】
公募要領等を更新しました。
<一般型>詳細はこちらからご確認ください。
職員採用試験の実施 (職種:経営指導員)【2020.10.21】
岩手県商工会連合会では商工会職員(経営指導員)を募集しています。
試験日は11月27日です。ご応募をお待ちしております。
職員採用試験の実施 (職種:経営支援員)【2020.10.21】
岩手県商工会連合会では商工会職員を募集しています。
試験日は11月27日です。ご応募をお待ちしております。
小規模事業者持続化補助金【一般型】の「事業再開枠補助事業の手引き(第1回、第2回受付締切分)」等更新のお知らせ【2020.10.07】
「事業再開枠補助事業の手引き(第1回、第2回受付締切分)」等を更新しました。
<一般型>詳細はこちらからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】の「事業再開枠補助事業の手引き(第1回、第2回受付締切分)」等更新のお知らせ【2020.10.19】
「事業再開枠補助事業の手引き(第1回、第2回受付締切分)」等を更新しました。
<コロナ特別対応型>詳細はこちらからご確認ください。
持続化給付金の不正受給防止ポスターの掲出について【2020.10.19】
岩手県教育委員会からのお知らせ【2020.10.15】
第4回岩手県特別支援学校技能認定会が別添のとおり開催されますのでお知らせいたします。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】の公募要領更新のお知らせ【2020.10.05】
公募要領等が一部変更になりました。
<コロナ特別対応型>詳細はこちらからご確認ください。
入札公告について【2020.09.08】
盛岡少年刑務所から一般競争入札実施に係る入札公告依頼がありました。
入札公告について【2020.09.08】
盛岡少年刑務所から一般競争入札実施に係る入札公告依頼がありました。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第1、2回受付締切分採択者向けの補助事業の手引き等の更新のお知らせ【2020.09.04】
第1、2回受付締切分採択者向けの補助事業の手引き等を掲示しました。
<コロナ特別対応型>詳細はこちらからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金【一般型】第1回、第2回受付締切分採択者における事業再開枠の申請方法のお知らせ【2020.08.20】
第1回、第2回受付締切分採択者における事業再開枠の申請方法について掲示しました。
<一般型>詳細はこちらからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金【一般型】第2回受付締切分採択者向けの補助事業の手引き等の更新のお知らせ【2020.08.19】
第2回受付締切分採択者向けの補助事業の手引き等を掲示しました。
<一般型>詳細はこちらからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金【一般型】第1回受付締切分採択者向け様式やデータ集修正のお知らせ【2020.08.19】
第1回受付締切分採択者向け様式やデータ集の修正しました。
<一般型>詳細はこちらからご確認ください。
岩手県新型コロナウイルス感染症対策に係る知事メッセージについて【2020.08.03】
岩手県より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】第1回、第2回受付締切分採択者における事業再開枠の申請方法のお知らせ【2020.07.30】
第1回、第2回受付締切分採択者における事業再開枠の申請方法について掲示しました。
<コロナ特別対応型>詳細はこちらからご確認ください。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】の公募要領更新のお知らせ【2020.07.15】
公募要領等が一部変更になりました。
<コロナ特別対応型>詳細はこちらからご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に係る「7月10日以降における留意事項」について【2020.07.14】
岩手県より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
小規模事業者持続化補助金【一般型】及び【コロナ特別対応型】の公募要領更新のお知らせ【2020.06.26】
新型コロナウイルス感染症に係る感染拡大予防対策等へのご協力のお願い【2020.06.22】
岩手県より周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
令和元年度被災小規模事業者再建事業【持続化補助金台風19号、20号及び21号型型】の公募要領更新のお知らせ【2020.06.23】
公募要領等を更新しました。
詳細はこちらからご確認ください。
レジ袋有料化に関する説明会のお知らせ【2020.06.18】
令和2年7月1日より、全国でプラスチック製買物袋が有料化されることに伴い、東北経済産業局により説明会がオンラインで以下の日程にて開催されます。
① 6月19日 14:00 - 15:00 (60分)
② 6月25日 15:00 - 16:00 (60分)
③ 6月25日 19:00 - 20:00 (60分)
④ 6月26 日10:30 - 11:30 (60分)
⑤ 6月26 日13:30 - 14:30 (60分)
参加希望の方は、こちらから申込みいただけます。
※人数制限はありません。
小規模事業者持続化補助金【一般型】及び【コロナ特別対応型】の公募要領更新のお知らせ【2020.06.15】
ネットde記帳のお知らせ【2020.06.11】
ネットde記帳アクセス時等の「セキュリティ警告」メッセージが出る障害への対応について、詳細はこちらからご確認ください。
岩手県新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針について【2020.05.28】
岩手県より、新型コロナウイルス感染症対策の改訂された基本的対処方針が公表されました。
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】及び【一般型】の公募要領更新のお知らせ【2020.05.25】
小規模事業者持続化補助金【コロナ特別対応型】及び【一般型】の公募要領更新のお知らせ【2020.05.22】
再開支援パッケージのリリースを受け、公募要領(コロナ特別対応型【第3版】、一般型【第5版】を、5月25日(月)15:00に公開します。
岩手県新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の一部改定等について【2020.05.19】
さて、県では、政府が新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を5月14日に見直し、本県を含む39県の緊急事態措置を解除したことを受け、「岩手県新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」を、別添のとおり一部改定しました。
今回の改訂においては、「相対的にリスクの高い都道府県への移動の自粛」や「店舗等施設・職場における感染対策の徹底」など、「新しい生活様式」による感染拡大の防止と社会経済活動の維持を両立させていくこととしています。
岩手労働局 新型コロナウイルス感染拡大などに伴う派遣労働者の相談窓口について【2020.05.19】
派遣労働者からの労働者派遣契約の中途解除等に関する相談の増加が想定されることから、岩手労働局に派遣労働者の相談窓口が設置されましたのでお知らせいたします。
併せて、派遣元事業主及び派遣先向けの労働者派遣契約の中途解除等への対応についても、別添よりご確認ください。
岩手県新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の一部改定等のお知らせ【2020.05.11】
県では、国が全都道府県を対象に緊急事態措置を5月31日まで延長したことを受け、岩手県新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を一部改定するとともに、5月7日以降の「岩手県における新型コロナウイルス感染症拡大防止のための緊急事態措置」を別添のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
商工会連合会 臨時職員募集【2020.05.11】
商工会連合会 臨時職員を募集いたします。
令和2年度補正予算小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>の公募要領の一部変更について【2020.05.08】
公募要領等が一部変更になりました。
詳細はこちらからご確認ください。
持続化給付金の申請について【2020.05.01】
中小企業庁より、正式な申請要領の公表と申請ホームページが開設されました。
申請は持続化給付金申請ホームページから。
岩手県が実施する新型コロナウイルス感染症対策について【2020.04.24】
岩手県より経済・雇用対策として具体的な対策が示されました。
詳細は岩手県ホームページよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策に係る知事メッセージ【2020.04.21】
政府が新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針を見直し、緊急事態措置の対象を全都道府県に拡大したことを受け、本件における5月6日までの対応についての知事メッセージが発出されました。
【経済産業省】資金繰り支援内容のお知らせ【2020.04.17】
詳細は経済産業省ホームページよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症緊急支援策のお知らせとお願い【2020.04.16】
経済産業省より、中小・小規模事業者の皆様へ向けた「緊急支援策」並びに「通勤削減・人と人との接触削減のお願い」が公表されました。
新型コロナウイルス対策「持続化給付金に関するお知らせ」について【2020.04.15】
新型コロナウイルス感染拡大により、特に大きな影響を受ける事業者を対象とした「持続化給付金に関するお知らせ」が経済産業省から開示されましたのでお知らせいたします。
詳細は経済産業省ホームページよりご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策本部 第9回本部員会議 知事メッセージ(令和2年4月8日)【2020.04.10】
令和2年4月7日の緊急事態宣言を受けて岩手県知事がコメントを出されました。
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(令和2年4月7日改正)【2020.04.10】
令和2年4月7日付で、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項の規定に基づき、下記の期間・区域で、緊急事態宣言が発出されました。
■期間:令和2年4月7日から5月6日までの1か月間
■区域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県の7都府県
これに併せて、緊急事態宣言対象区域についての基本的対処方針も決定されました。
令和元年度被災小規模事業者再建事業「持続化補助金台風19号、20号及び21号型」の公募開始について【2020.04.06】
本補助金は、先般発生した台風第19号、第20号及び第21号の暴風雨による災害により、激甚災害の被災区域(岩手県、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県)に所在する生産設備や販売拠点の流出・損壊及び顧客や販路を喪失した多くの小規模事業者が、商工会等の支援機関の助言を受けながら事業再建計画を作成し、その計画に基づいて行う事業再建の取組に要する経費の一部を補助するものです。
商工会等職員 採用試験の実施【2020.03.26】
岩手県商工会連合会では商工会職員を募集しています。
試験日は4月28日です。ご応募をお待ちしております。
事業計画策定支援
小規模事業者持続化補助金
会員数
商工業者数 | 13,814 |
---|---|
小規模事業者数 | 11,102 |
商工連の総会員数 | 8,562 |