岩手県商工会連合会並びに大槌商工会では、商工会員事業者を対象に「大賃上げ・人手不足時代を乗り切る!『助成金活用と労務リスク管理セミナー』を開催します。
近年の物価上昇を背景に、全国的に最低賃金の引き上げが進み、岩手県では令和7年12月から1,031円に引き上げられます。これにより、中小企業・小規模事業者においては重要な課題となっておりますが、「賃上げしたくても人件費をまかなう余力がない」という声が多く聞かれます。
本セミナーでは、「大賃上げ・人手不足時代」を乗り切るための具体的な戦略として、最新の助成金情報を活用した先行型賃上げ戦略、小規模事業者でも取り入れやすい助成金活用法、助成金申請と労務リスク回避のための就業規則の重要性について、わかりやすく解説します。
| 【日 時】 令和7年12月10日(水)15:00~17:00 |
|
【開催方法】オンライン配信 |
|
【内 容】 講師:髙橋 宏治 氏(社会保険労務士・登録1級建設業経理士) (1)最低賃金引上げへの対応策 (2)助成金の上手な活用法 (3)助成金活用事例の紹介 (4)就業規則の重要性 (5)知って得する支援制度情報 |
|
【申込・問合】 |

