![]() | ||
事業所 | (協)暮坪かぶ | |
代表者 | 組合長 菊池 万太郎 | |
所在地 | 遠野市上郷町佐比内 37-11-1 | |
電話番号 | TEL(0198)-65-2564 FAX(0198)-65-3091 |
|
原料・添加物 | 暮坪かぶ | |
賞味期限 | - | |
商品の特徴 | 天正年間近江の薬売りが持ち込んだと言い伝えがあります。それから約400年間 暮坪地区で栽培されました。独特の風味は、グルメマンガ「美味しんぼ32巻」で究極の 薬味として絶賛されました。 | |
市内の主な販売所 | 協同組合暮坪かぶ | |
価格 | 1本/280円 | |
![]() |
||
事業所 | 菊池 好浩 | 菊池 誠 |
代表者 | 菊池 好浩 | 菊池 誠 |
所在地 | 遠野市松崎町光興寺 9-6 | 遠野市松崎町光興寺 3-109 |
電話番号 | (0198)-62-2288 | (0198)-62-7566 |
原料・添加物 | 舞茸 | 舞茸 |
賞味期限 | - | - |
商品の特徴 | 深山の茸。舞茸の名の由来は全体の姿が舞っているように見えるから、或いは、 見つけると思わず舞うほど珍重するからといわれている。人工栽培で12〜3月まで 生産販売しています。 | 深山の茸。舞茸の名の由来は全体の姿が舞っているように見えるから、或いは、 見つけると思わず舞うほど珍重するからといわれている。人工栽培で9〜4月まで 生産販売しています。 |
市内の主な販売所 | 遠野市物産センター | 遠野市物産センター |
価格 | 取扱期間 12月〜3月 1袋(500g)/1,500円 |
取扱期間 9月〜4月 1袋(500g)/1,500円 |
![]() | |||
事業所 | 菊池 誠 | 小向食用菌研究所 | |
代表者 | 菊池 誠 | 小向秀五郎 | |
所在地 | 遠野市松崎町光興寺 3-109 | 遠野市上郷町平倉 40-23 | |
電話番号 | (0198)-62-7566 | (0198)-65-2913 | |
原料・添加物 | 舞茸 | 椎茸・なめこ | |
賞味期限 | - | 常温 1年 常温 2年 |
|
商品の特徴 | 自家で栽培した舞茸を乾燥したものです。遠野名産のお土産用として大変喜ばれています。 | 厚肉で美味。歯触り良し。舌触り良し。香り良し。 健康食品として、遠野のしいたけは評価を高めています。当研究所の乾燥しいたけは、 厚肉で風味も良く贈答品としてお客様によろこばれています。 |
![]() 前に戻る |
![]() 目次に戻る |
![]() 次に行く |