軽トラ市情報 |
|
2019年11月01日 |
11月3日(日)「元祖 軽トラ市」当日の配置図について |
11月3日(日)「元祖 軽トラ市」の出店配置図になります。
イベント盛りだくさん、ぜひ今年最後の「元祖 軽トラ市」にお越しください。
※当日の配置図は→ こちらをクリックしてください
|
|
|
|
|
2019年10月25日 |
11月3日(日)「元祖 軽トラ市」チラシについて |
11月3日(日)「元祖 軽トラ市」のチラシになります。
大抽選会の他、イベント盛りだくさん、ぜひ今年最後の「元祖 軽トラ市」にお越しください。
|
|
|
|
|
|
2019年10月04日 |
10月6日(日)「元祖 軽トラ市」チラシと当日の配置図について |
10月6日(日)「元祖 軽トラ市」のチラシと出店配置図になります。
第104回の「元祖 軽トラ市」イベン盛りだくさん、ぜひ「元祖 軽トラ市」にお越しください。
※当日の配置図は→ こちらをクリックしてください
|
|
|
|
|
|
2019年08月30日 |
9月1日(日)「元祖 軽トラ市」チラシと当日の配置図について |
9月1日(日)「元祖 軽トラ市」のチラシと出店配置図になります。
第103回の「元祖 軽トラ市」イベン盛りだくさん、ぜひ「元祖 軽トラ市」にお越しください。
※当日の配置図は→ こちらをクリックしてください
|
|
|
|
|
|
2019年08月02日 |
8月4日(日)「元祖 軽トラ市」チラシと当日の配置図について |
8月4日(日)「元祖 軽トラ市」のチラシと出店配置図になります。
第102回の「元祖 軽トラ市」イベン盛りだくさん、ぜひ「元祖 軽トラ市」にお越しください。
※当日の配置図は→ こちらをクリックしてください
|
|
|
|
|
|
2019年07月12日 |
7月14日(日)「元祖 軽トラ市」チラシと当日の配置図について |
7月14日(日)「元祖 軽トラ市」のチラシと出店配置図になります。
第101回の「元祖 軽トラ市」イベン盛りだくさん、ぜひ「元祖 軽トラ市」にお越しください。
※当日の配置図は→ こちらをクリックしてください
|
|
|
|
|
|
2019年05月31日 |
6月2日(日)「元祖 軽トラ市」当日の配置図について |
6月2日(日)「元祖 軽トラ市」の出店配置図になります。
おかげさまで100回目の「元祖 軽トラ市」
イベント盛りだくさん、ぜひ「元祖 軽トラ市」にお越しください。
※当日の配置図は→ こちらをクリックしてください
|
|
|
|
|
2019年05月28日 |
6月2日(日)「元祖 軽トラ市」チラシ |
6月2日(日)おかげさまで100回目「元祖 軽トラ市」のチラシになります。
イベント盛りだくさん、ぜひ「元祖 軽トラ市」にお越しください。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
2019年04月25日 |
今年もいよいよ5月5日(日)から「元祖 軽トラ市」がスタートします。 |
先着500名にクラッカーを配布し、9時の開会宣言で一斉に鳴らします。
使用済みクラッカーは番号付のお餅と交換します。
当選番号を発表し景品と交換します(交換は10時30分までとなります。)
景品は温泉入浴券や500円の共通商品券が当たります。
その他、軽トラ市の企画として「しずくいしの特産品が当たるキャンペーン」を今年も実施します。
この企画は11月の大抽選会に来られない人のために、雫石の特産品が5名に当たるキャンペーンを5月〜10月までの6回実施します。応募方法は大抽選会と同じ5枚で1回応募できます。本部に応募箱を設置しますので是非ご応募ください。後日厳正な抽選を行い、毎回5名の方に雫石の特産品をお送りします。5月の景品はファーム菅久さんの「米粉めん」です。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|