新着情報
-
2023/03/17(金)
お知らせ 前沢商工会中小企業者等事業継続緊急支援金支給事業の様式が更新されました
前沢商工会中小企業者等事業継続緊急支援金支給事業について、【前沢商工会】(様式1)申請書他一式を更新しました。
- 2023/03/13(月) お知らせ 前沢商工会中小企業者等事業継続緊急支援金支給事業の様式が更新されました
-
2023/03/03(金)
重要なお知らせ 前沢商工会中小企業者等事業継続緊急支援金支給事業が開始されます
前沢商工会中小企業者等事業継続緊急支援金支給事業、【前沢商工会】(様式1)申請書他一式について掲載しました。
-
2022/10/17(月)
お知らせ 令和4年奥州前沢『商業まつり』 を開催します!
10/23(日)に、令和4年奥州前沢『商業まつり』を開催します。
前沢地域事業者・厄年連による出店、来場者プレゼント企画、前沢商業協同組合特別企画、牛の博物館『革ストラップつくり』体験、厚真町特産品コーナー等で皆様のご来場をお待ちしております!詳しくは、『商業まつりチラシ』をご覧下さい。
会場では感染症対策へのご協力をお願い致します。 -
2022/09/13(火)
お知らせ 経営発達支援計画の概要及び令和3年度経営発達支援事業 事業評価の公表について
【経営発達支援計画】
平成26年に「商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律(平成5年法律第51号、以下「小規模事業者支援法」という。)の一部を改正し、商工会または商工会議所が行ってきた経営改善普及事業の中に、小規模事業者の経営発達に特に資するものとして「経営発達支援事業」を新たに位置づけ、商工会または商工会議所が小規模事業者の経営戦略に踏み込んだ支援を実施する「経営発達支援計画」を経済産業大臣が認定する仕組みを導入しました。
小規模事業者支援法については、令和元年5月に新たに一部を改正する法律が成立し、同年7月に施行されました。改正法における主な変更点は(1)商工会または商工会議所は市町村と共同で計画を作成する、(2)経済産業大臣が計画認定する際には都道府県知事の意見を聴く、(3)一定の知識を有する経営指導員が計画に関与する、といった内容が盛り込まれました。
前沢商工会は第1期計画を平成30年3月16日に経済産業大臣から認定されました。
【前沢商工会経営発達支援計画の概要】
・「前沢商工会経営発達支援計画の概要
【前沢商工会経営発達支援事業 事業評価の公表】
経営発達支援事業の事業評価について、下記により公表します。
・「令和3年度事業評価 -
2022/08/05(金)
お知らせ 奥州市飲食店応援チケット「アマビ✡エール」新規出店者募集
飲食店が店の常連客や来店者に、直接「応援チケット」を販売し、飲食店の利用促進を図る事業『奥州市飲食店応援チケット「アマビ✡エール」』の参加店を募集しています。
参加資格は奥州市内で飲食店を営んでいる事業者が対象です(事業所の本拠地(本社)が、市外であっても、市内で営業している店舗は対象となります)。
先着順となりますので、お早めにお申し込み下さい。
詳細は右記「奥州市飲食店応援チケット「アマビ✡エール」新規出店者募集」をご覧ください。 -
2022/06/24(金)
お知らせ PayPay一般消費者向け個別相談会を開催いたします
PayPayのご利用を検討されている一般消費者向け使い方個別相談会を開催いたします。
詳細は、「PayPayのご利用を検討されている一般消費者向け使い方個別相談会開催のご案内をご覧ください。 -
2022/04/25(月)
お知らせ PayPay導入事業者向け説明会を開催いたします
市内で飲食、小売(コンビニエンスストア、ドラッグストアを除く)、サービス、旅客運輸業等を営む事業者の方へ向けたPayPay導入の説明会を開催いたします。
詳細は、「PayPay事業者向け説明会開催のご案内をご覧ください。 -
2022/01/18(火)
お知らせ 地域企業経営支援金の申請受付が終了しました
「地域企業経営支援金」について、令和4年1月14日をもちまして申請の受け付けが終了しました。
-
2021/11/29(月)
お知らせ 地域企業経営支援金の対象期間が変更されます
地域企業経営支援金の対象期間が以下のとおり変更されます。
当初:令和3年4月~令和4年3月
変更:令和3年4月~令和3年10月
また、申請受付期間が以下のとおり変更されます。
当初:~令和4年3月31日(木)まで
変更:~令和4年1月14日(金)まで※当日消印有効
※申請受付期間も変更となるため、御注意ください。