【海浜公園】 |

夏ともなると多くの海水浴客でにぎわう種市海浜公園です。
海水浴のためのシャワー、脱衣所等備えて、施設も充実しています。 |
|
|
上へ↑ |
【キャンプ場】 |

海浜公園に併設された施設で、海水浴場が目と鼻の先にあることからここも夏ともなると多くの観光客でにぎわいをみせます。 |
|
|
上へ↑ |
【ヨットハーバー】 |

このヨットハーバーは近隣地区に同じような施設がないことから同町の方のみならず近郊地区の愛好家の方等、多くの方が利用されています。 |
|
|
上へ↑ |
【中野白瀧】 |

2段構えの瀧になっており、下滝は高さ6m 幅12mで両岸の奇岩に茂った新緑、秋の紅葉と季節ごとにその装いを変えています。 |
|
|
上へ↑ |
【大沢の大瀧】 |

高さが20m、幅15mの一段の滝で、うっそうと茂った原始林の中からかけ落ちる様は見事なものです。 |
|
|
上へ↑ |
【大和の丘森林公園】 |

久慈平岳中腹に広がるこの森林公園は、ちびっ子広場にある遊具、人工池、キャンプ施設などからなり、眼下に広がる太平洋に浮かぶ漁火等をを堪能できます。 |
|
|
上へ↑ |
【大野デザインセンター】 |

一人一芸の里づくりの拠点となっている施設で、木工製品や大野に伝承されてきたさき織りなどの工房と展示・販売施設、レストランが建ち並ぶ施設です。 |
|
|
上へ↑ |
【岡谷稲荷神社】 |

洋野町でもっともにぎわう稲荷神社で、岡谷神社例大祭や初詣には多くの方がお見えになっております。 |
|
|
上へ↑ |
【産直ふれあい広場】 |

国道45号線沿いに大型駐車上を完備した産直施設で、海から山から洋野町の自慢の商品が所いっぱいに並べられています。「食の館」、「手作りパン工房」、「おふくろさん」などでその場で味わうこともできます。 |
|
|
上へ↑ |
【パークゴルフ場】 |

雄大な自然の中に造られたエリア11コース・99ホールの起伏に飛んだコースが用意されており、時折大会等も開催されるパークゴルフコースです。 |
|
|
上へ↑ |