自社で策定した戦略的なビジネスプランを実行し成果を上げた企業を表彰し、ビジネスプランに基づく戦略的経営を促進することを目的として開催しました。多数のご参加、ご視聴ありがとうございます。

結果発表

優良企業表彰 受賞企業の皆さまの集合写真
北日本製袋株式会社(矢巾町) テーマ「経営革新への挑戦」~持続可能な事業運営を目指して~ 概 要米麦容器の縫製・販売と米穀事業といった既存事業の知見と強みを活かした「非食用の米からのバイオマスプラスチック事業」への進出を目指す。
Deん~隠れ家~(遠野市) テーマ遠野市を食と音楽で元気にする 概 要事業承継を契機として、店舗での音楽など様々な文化イベントが楽しめる空間の提供による新規顧客の開拓と売上の拡大を図る。
株式会社リード(二戸市) テーマ日本初の量産型SG企画紅白帽開発による新事業進出 概 要国内の小学校をターゲットに、小学校での安全な生活を保つ日常使いの出来る、量産品では日本初となるSG規格認定の防災紅白帽を開発し販路拡大を図る。
坂松農園(一戸町) テーマ経営計画に基づいた戦略的な取り組みと成果について 概 要自社生産のトウモロコシ「奥いちきみ」の消費者との直接取引と観光農園事業を通じたブランド化と販路開拓を目指す。
奨励賞 株式会社御幸造園 奥州市
奨励賞 株式会社馬場園芸 二戸市
奨励賞 ラストスマイル かくれんぼ 雫石町
奨励賞 北舘菓子舗 一戸町
奨励賞 株式会社中山オートサービス 一戸町
奨励賞 有限会社エムコンズ 九戸村
奨励賞 株式会社三和ドレス 二戸市
奨励賞 ダイニングバル umehana 山田町
奨励賞 有限会社トモエ屋煙火工業 滝沢市
奨励賞 岩手銘醸株式会社 奥州市
奨励賞 お菓子処たかはし 西和賀町
奨励賞 菅村理容所 住田町
奨励賞 zakka+Cafe KICHI. 金ケ崎町
奨励賞 クマタニクラスト 普代村
奨励賞 虹の橋牧原京子 田野畑村
奨励賞 株式会社大崎工業 軽米町
奨励賞 有限会社龍泉洞黒豚ファーム 岩泉町

優良企業表彰の部

優良企業表彰応募要件(概要)

  1. ① 岩手県内の中小企業で、戦略的ビジネスプランを策定するとともに、ビジネスプランに基づき新事業展開など経営革新に取り組み、ビジネスプラン策定日から1年以上の実行期間を有し顕著な成果を上げていること。
  2. ② 応募に当たり商工会・商工会議所の推薦を受けていること。

審査

審査委員会による事前審査(書面審査)及び第一次審査(書面審査)により決定します。

表彰区分

大 賞[岩手県知事表彰](1件)
優秀賞(2件)
特別賞(1件)
奨励賞(若干名)

事例発表・表彰式

令和7年2月13日(木)開催の本アワードにおいて、大賞及び優秀賞、特別賞を受賞した企業による事例発表・表彰式を行います。

申込期限

令和6年10月31日(木)

申込方法

  1. ①当HPから様式2、様式3-1、様式3-2をダウンロードしてください。
  2. ②様式2、様式3-1、様式3-2に必要事項を記入の上、「2期分の決算書」と「ビジネスプランの取り組み内容が確認できる資料」を添えて、最寄りの商工会、商工会議所へ提出してください。

※申請書類への記入方法がわからない場合は、商工会、商工会議所で手続きの支援をさせていただきます。

アワード大会の詳細

目的

本アワードは、戦略的なビジネスプランに基づき、経営に取り組み顕著な成果を上げた企業を顕彰することにより、ビジネスプランに基づく経営への取り組みを喚起するとともに、支援職員(商工会・商工会議所の職員)の支援実績や支援成果を「見える化」・「情報共有」することにより、経営支援能力の質的向上を図ることを目的に開催します。

開催期日

令和7年2月13日(木)午後1時30分~午後5時

開催場所

盛岡グランドホテル(住所 盛岡市愛宕下 1-10)

※開催方式は、複数の聴講方法の提供による多くの参加者を募る観点から、会場参加型とオンライン動画配信型を組み合わせた方式とする。

参加対象

県内商工業者、岩手県経営支援課、各広域振興局経営革新担当者、市町村商工担当者、各後援機関、県内商工会・商工会議所経営指導員及び経営支援担当職員等

大会内容

戦略的なビジネスプランの実行により顕著な成果を上げた企業の事例発表並びに表彰を実施します。
また、優れた支援実績を上げた職員の事例発表並びに表彰を同時実施します。

大会スケジュール(予定)

12:30 ~ 13:15 受賞企業記念撮影
事例発表リハーサル
13:30 ~ 13:50 開会主催者挨拶
スケジュール・大会内容説明
13:50 ~ 15:05 <優良職員表彰 事例発表>
各テーマ15 分×5人
15:05 ~ 15:25 休 憩
15:25 ~ 16:10 <優良企業表彰 事例発表>
15 分×3人
16:10 ~ 16:30 休 憩
16:30 ~ 17:00 結果発表・講評・表彰
(優良企業・優良職員)

共 催