商工会館のご利用について

商工会館のご利用について

1.ご利用について
・使用時間には、準備及び後片付け時間を含みます。
・会館は営利を目的とする展示会、即売会等には貸出しません。
・建物、付属品、備品等に釘等の打ちつけ、または紙類の糊付けはご遠慮願います。

2.申込・使用料納入受付時間
・土日祝日を除く平日 9:00~17:00
・受付は申し込み順で、所定の使用申込書に必要事項を記載しご提出願います。
・使用料の納入は、原則として当日納付となります(土日祝祭日を除く)。

3.注意事項
(1)使用の制限
次のいずれかに該当するときは、使用できません。
・公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
・建物、付属物又は備品等をき損するおそれがあるとき。
・その他、施設管理上支障がある等、当会において不適当と認めたとき。
(2)目的外使用・権利の譲渡・転貸の禁止
当会館は、承認を受けた目的以外の使用、また、使用の権利を譲渡・転貸したりすることはできません。
(3)使用の変更及び取消し
・申請した内容と使用に相違が認められたとき。
・会場内で他に迷惑をおよぼす事態が生じたとき。
・その他、当会において使用上不適当と認めたとき。
・使用者の都合で使用を中止するときは、速やかに当会に連絡願います。
(4)後片付け
・使用した机や椅子等は使用前の状態に復帰願います。
・使用者側で発生したゴミ類等は全てお持ち帰り願います。

4.館内での飲食等
・館内での飲食は、会場内で茶菓子とお茶などに限ります。ホール、通路等での飲食、アルコールは禁止します。
・全館禁煙です。

5.損害賠償
・会議室使用に伴い建物、付属物又は備品をき損又は滅失したときは、実費を負担願います。
・会議室使用に伴い会館に持ち込まれた設備、備品等の盗難、紛失、火災等について当会では一切責任を負いません。
・災害その他やむ負えない事情により使用の中止を当会で判断した場合には、使用料を全額返還しますが、使用の中止・延期による損害への賠償責任は負いかねます。