矢巾町商工会

地域振興

矢巾町商工会は、会員商工業の振興支援と会員相互の交流の場の設置に加え、地域社会に貢献する事業も実施するなど、地域の経済団体として活躍しています。

地域情報交流事業

新春の集い

行政、商工業、教育及び農業等、各界・各層の方々が一堂に会し、矢巾町の更なる飛躍を考える場として、毎年新春の1月4日に開催しています。

経済交流会

行政、商工会員及び関係機関・団体の交流を図り、矢巾町の経済界の振興と発展に寄与することを目的に、経済交流会(懇談会)を毎年9月上旬に開催しています。

ビジネス連携交流会

異業種の企業等が一堂に会し、人的ネットワークを今後のビジネスに役立てる「連携」を構築することを目的にビジネス連携交流会を開催して経営革新を側面から支援しています。

 経営力向上のためのセミナー開催

経営力向上セミナー(集団)

H30_経営力向上セミナー(集団)

大家業勉強会

従業員の福利厚生活動

健康診断

会員企業の経営者及び従業員の健康を守ることを目的に、毎年6~7月頃、商工会館において、労働安全衛生規則に定められている項目を受診できる、集団健康診断を実施しています。 是非ご利用下さい。

永年勤続優良従業員表彰

会員企業の従業員で、永年勤務され、優秀な成績を収め、また卓越した技能を有し、町内企業の業績向上に貢献のあった方々に対し、その功績を讃えるとともに、地域商工業の振興と従業員の勤労意欲の向上を図ることを目的に毎年11月に開催しています。
会員事業所には該当者を多数ご推薦いただき、従業員の福利厚生の一環としてご利用ください。

町長表彰

 行政との連携

矢巾町議会産業建設常任委員会との商工懇談会

行政(商工観光課)との連絡会

町内金融機関との情報交換会

地域貢献事業

イルミネーション事業

冬景色に彩りを醸し出し、かつ、防犯対策を兼ねて商工会館をイルミネーションで装飾しています。また、この事業に併せて女性部が主体となって関連事業を実施しました。今年度は、JR矢幅駅東西乗降口にクリスマスツリーを飾り、駅周辺の防犯対策に協力いたしました。

イルミネーションで装飾した商工会館

JR矢幅駅西口のクリスマスツリー

 卒業研究表彰(県立産業技術短期大学校卒業生対象)

岩手県立産業技術短期大学校の学生を対象に、卒業研究の中から町内商工業の発展に有益な研究に対して、商工会長表彰を行っています。

平成29年度 テーマ「マイバックの提案~スーパー袋の消費削減を目指して~」(産業デザイン科)

 豆まき事業(青年部主管)

日本古来の伝統文化を子どもたちに伝えていくことを目的に、先輩部員から代々受け継がれている事業で、毎年2月の節分の日に鬼に扮した青年部員が町内6保育園を訪問しています。

花いっぱい運動(女性部主管)

美しい町づくりの一歩として女性部が主管となり、6月10日の「商工会の日」に植栽したプランターを町内の主要道に設置しています。

中心市街地活性化事業

矢巾屋台村さんなり横丁 YAHABAR(ヤハバル)

中心市街地の活性化の一つとして、JR矢幅駅東口北側に「矢巾屋台村さんなり横丁 YAHABAR(ヤハバル)」が平成27年3月19日にグランドオープンしています。地域振興の一助となれるよう頑張っています。

 

特産品開発支援

特産品開発支援

昔から健康増進や滋養強壮に良いと云われているヤマブドウ。血圧の低い方や、妊娠中・産後の栄養補給にはピッタリの自然食品です。現代人に不足していると言われる鉄分を多く含んでいるので、天然の鉄分補給飲料としてお医者様も一押しです。健康食品としてだけではなく、ジャム、ワイン、羊羹などに加工すると色彩が美しく風味が抜群で、最近、専門家や消費者から見直されている食品でもあります。
矢巾町では、NPO法人やはば山ぶどうの会の皆さんが、丹精込めて育成に努めています。その様子をHP上でご紹介していければと考えています。応援よろしくお願いします。

NPO法人やはば山ぶどうの会では、山ぶどうを一緒に育てていく会員を募集しています。詳しくは、商工会にお問い合わせください。

販路開拓支援事業

首都圏への販路拡大と市場調査を兼ねた物産展への参加など多くの機会を設け、事業者による地域特産物を使用した商品開発に取り組む意欲をより一層醸成するよう支援しています。

ページの先頭へ