![]() |
![]() |
|
10年間珈琲一筋 自家焙煎の魅力は、鮮度だけではありません。職人の心と技術がコーヒー豆を変化させるのです。 |
店内は気軽にお話ができる7〜8名程のスペースですが、サイフォンでたてた珈琲の香ばしい香りが、店内いっぱいに広がって、珈琲通にはたまらないほど、とてもリラックスできます。 |
![]() |
![]() |
|
お薦めの珈琲は、ブラジルをベースにして爽やかな苦味とここちよい酸味のマイルド珈琲「珈房珈琲」と、モカをベースの丸い酸味が特徴のブレンドで独特の香りがまたいい「香り珈琲」です。 | 青い豆から自家焙煎で生まれた出来たて珈琲の味は、ストレスも疲れもあっという間に笑顔に変えてくれる魔法の珈琲です。 |
珈琲豆の取扱銘柄 | ||
(ブレンドコーヒー) | ||
品名 | 珈琲豆の特徴 | |
珈房ブレンド | ブラジルをベースにしたさわやかな香りのマイルドコーヒー | |
香りブレンド | モカをベースのまるい酸味と独特の香り | |
NEW | しずくブレンド | コロンビアをベースとしたほどよい苦味とコク |
ブルーマウンテンブレンド | 酸味、甘み、香りの調和のとれた、高級品 | |
(ストレートコーヒー) | ||
モカ | 優雅な香りと、まろやかなコク | |
コロンビアスプレモ | 甘い香りと、丸い酸味、円熟したコク | |
ブラジル | ほどよい酸味と苦味、香りが高い | |
キリマンジャロ | 酸味と甘い香り、上品な風味 | |
NEW | マンデリン | 苦味と甘み、なめらかで濃厚なコク |
グァテマラ | 上品な酸味で苦味と香りが良く飲みやすい | |
ブルーマウンテン | 甘み、酸味、苦味のバランスがとれています | |
陰干し珈琲 | 甘く香り高い特選珈琲 | |
NEW | アイスコーヒー | 苦味と甘みのバランスが絶妙 |
エスプレッソ | 深く濃い味わいの、深煎り珈琲 |
一口メモ |
コーヒーを飲むことは長寿につながります。 クロロゲン酸が多く入っている事が 大きな要因です!! クロロゲン酸には、 活性酸素の制御 発ガン性物質の生成を阻止 という効果があります。 1、モカ 2、ブルーマウンテン 3、キリマンジャロ 4、コロンビア このような順番に、多く入っているそうです 是非、お試しください |
![]() |